活動内容紹介
2016年に市民の自主的な活動として発足しました。食材のカンパ、資金のカンパ、地域の皆様とスタッフの心の集った食堂です。遊びの部屋が借りられたときはけん玉や工作・ゲームなどをしています。子どもたちだけでも、ご家族でも、ワイワイ誰でも参加OKです。子ども達の笑顔はスタッフの喜びです。『安心・安全・美味しく・楽しく』これからも永く活動が続くことを願っています。皆様のご来堂お待ちしています。
後援:豊北小地区福祉会・東小地区福祉会
令和4年度 赤い羽根共同募金 箕面市地域支え合いプロジェクト 助成事業
※わいわい食堂の開催日や時間・中止の情報などは「箕面市民団体サーチいろは」イベント情報ページでご確認ください。
グループ名よみがな | みのおひがし・こどもしょくどうのかい |
---|---|
キーワード | 子連れ参加OK |
会員数 | スタッフ25名程度 |
会員年齢層 | 40代, 50代, 60代, 70代, 80歳以上 |
対象・条件 | ー |
開催日 | 毎月1回・第4土曜日(変更有・イベント情報ページでご確認ください) |
活動場所 | 東生涯学習センター |
費用 | スタッフの会費等はありません |
連絡先 担当者 | 恩地 ( おんじ) |
電話番号 | 090-6329-7126 |
FAX番号 | ー |
メールアドレス | ー |
グループ代表者 | ー |
グループからのメッセージ | スタッフも募集中です!気軽にのぞいてみてくださいね♪ |
公式サイト | ー |
寄付の使途 | 施設使用料、材料費 |
グループfacebookページ
活動動画
登録なし(活動動画があればここに直接表示されます)
フォトギャラリー
※空欄(-)は届け出のない項目です。
※お問い合わせの際は電話番号・FAX番号・メールアドレスをよくお確かめのうえお間違いのないよう充分にご注意ください。また、早朝・深夜を避けるなどのご配慮をよろしくお願いいたします。