子ども・子育てスポーツ・健康

箕面東コミュニティスポーツクラブ定期プログラム

箕面東コミスポカレンダー3月
掲載番号: 3550

内容

<プログラム紹介>
ペタンク、ドッヂビー、スポーツチャンバラ、スナッグゴルフ、キンボール、スポンジテニス、バドミントン、卓球、ソフトバレーボール、ミニバスケットボール、陸上、BMX フラットランド、ボッチャ、ヨーガ、アイソメトリックトレーニング、カントリーラインダンス、ノルディックウォーク、整体操など

◇ボッチャは障がいのある人もない人も老若男女年齢にかかわらずすべての垣根をこえてだれもが一緒に楽しめるスポーツです。パラリンピックの正式種目でもあります。
◇BMXフリースタイルフラットランドは、フラットなエリアでバランスをとったりクルクル回ったりフィギュアスケートのように技を表現する自転車競技です。指導は地元出身のプロライダー・志賀勇也さんです。
◇ドッヂビーはやわらかい布製のディスクを使うドッジボール形式のゲームです。あたっても痛くない・こわくないので思いっきり投げられます。

<コミスポカレンダーの見方>
・傘マーク・屋外プログラムは雨天中止です。
・数字は定員数です。
・★印は同日2回目以降は100円引きです。
・対象年齢以外でも申込み状況によって参加できることがあります。ご相談ください。
(※箕面東コミスポカレンダーは東図書館やコミセンなどに置いてあります。)

◎体育館シューズ(上ぐつ)は家から持ってきてください。
◎子どもの行き帰りはご家庭で十分ご注意ください。
◎警報発令や震度4以上の地震、熱中症指標が高い時は中止。子どもだけ参加の時はご連絡をしますのでお迎えをお願いします。

◎感染症・熱中症対策
・熱中症指標計測、手指消毒、換気、人の距離、こまめな水分補給、用具共有の禁止。
・体調の悪い時や家族に感染症が疑われる時は家庭で経過をみましょう。
・屋外プログラムに定員はありません。屋内プログラムは定員制です。
・前日までに申込者がいない場合は中止です。不明な時にはご連絡ください。
・プログラムを中止または変更する場合は予約者に連絡します。
・距離をとり会話をしない時にはマスクをはずすことがあります。
・指定された荷物置き場を利用し、ラケット等用具の共有をしません。
・行き帰りにも熱中症要注意!
イベント名 箕面東コミュニティスポーツクラブ定期プログラム
日程 2023年1月1日(日) ~ 2023年12月31日(日)
時間 プログラムにより異なります。毎月発行「箕面東コミスポカレンダー」をご覧ください。
受付は15分前です。
場所 プログラムにより異なります。毎月発行「箕面東コミスポカレンダー」をご覧ください。
費用 1回 子ども300円・大人500円(登録会員は無料)
参加の対象や条件 対象年齢は毎月発行「箕面東コミスポカレンダー」をご覧ください。
集合場所
持ち物 体育館シューズ、飲み物、帽子、タオル、マスクなど(ヨガマット、ラケット、ポールなど用具は無料貸出)
定員
申込み 感染拡大防止のため現在は全プログラムが予約制です。前日までにお申し込みください。
主催 箕面東コミュニティスポーツクラブ
イベント参照サイト
備考

問い合わせ先

名前・団体名 箕面東コミュニティスポーツクラブ
電話番号 090ー8378-0816(ショートメッセージ・LINE可)
FAX番号 072-728-2631
メールアドレス m.h.c.s.c★ezweb.ne.jp(★印の部分を@(アットマーク)に置き換え、全て半角にして送信ください)
問合せ先ホームページ https://iroha-momiji.info/group/18/

イベントに関するお知らせ

お知らせはありません

※空欄(-)は特に指定がないか届け出がない項目です。
※お問い合わせの際は電話番号・FAX番号・メールアドレスをよくお確かめのうえお間違いのないよう充分にご注意ください。また、早朝・深夜を避けるなどのご配慮をよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました